2011年02月27日「キリストの命」渡辺敏雄牧師

聖書箇所:コロサイの信徒への手紙3章1~17節

説教要旨:
人は誰でもより良い生き方を望んでいますが、ではそれは一体どういう生き方かとなると分からない、定まっていない人が多いものです。
キリスト教では聖化ということがより良い生き方と深く関係してきます。
聖化、それは今日の聖書の箇所で言えば、「上にあるものを求める」生き方であります。
そのことを聖書の別の箇所でいえば「天に宝を積む」生き方です。
今日の箇所では人生の2つの方向性が示されています。ひとつは地への方向です。
それは欲望がコントロールされないところから出てくる罪に満ちた生き方です。
もうひとつは神への方向です。それは聖霊による生き方です。
復活のキリストの命を聖霊において内に宿し、その命によって上にあるものを求める生き方です。
これは洗礼において開始されていく生き方です。洗礼において、地上的なものを求める古い生き方を十字架につけ、代わりに復活のキリストの命をいただき新しい命に生きる(新生)ことで、必然的に上にあるものを求める(聖化)生き方をすることになります。その生き方から生み出される具体的なものとして12節以下の事柄が勧められているのです。
ここで私たちが気をつけないといけないことは、上にあるものを求めるのは自分ではなく、聖霊において内に住むキリストの命がそうさせてくださるのだということです。
自我の強い私たちには、地上的な生き方しかできませんから、それを自力で押さえ込もうとするとき、ファリサイ派のような窮屈な信仰生活となります。そうではなく、聖霊によって自我が砕かれ、欲望がコントロールされることで上にあるものを求めることができるのです。

2011年02月20日「わたしについて来なさい」渡辺敏雄牧師

聖書箇所:マルコによる福音書1章16~28節

説教要旨:
主イエスは「わたしについて来なさい」と言われます。4人の弟子たちはただちに、この言葉に従いました。でもよく考えてみれば、見ず知らずの人からこのようなことを言われて、素直についていく人などいるのでしょうか。おそらくいないでありましょう。
このことが起こったのは一重に神の言葉であるイエス・キリストの御声ゆえであります。
イエスの言葉には神の権威がありました。律法学者の権威はこの世の権威です。
そこには大きな違いがあります。
主イエスとともにやってきた神の権威が支配する場、それが神の国です。
神の国においては悪霊は場を占めることがでません。
私たちは主イエスの招きの言葉に従うとき、神の国の中へと入ります。
そして主イエスとの交わりにおいて神の国の完成に向けて主とともに前進するのです。
主とともに歩むとき、弟子たちは神の国へと人々を招く使命を主より帯びます。
一人でも多くの人が招きに応じるように主とともに活動します。
私たちもまた弟子たちと同じように主の言葉を聞き、主の招きに応じた者であります。
招きに応じた私たちも、弟子たちと同じ使命を帯びています。
弟子たちのように生活の一切を捨てて従う者ではありませんが、それぞれが置かれた場において主より与えられている使命に生きることが求められています。
主の福音の証し人として主に応答して生きる毎日でありたい。

2011年02月13日「御言葉は滅びない」渡辺敏雄牧師

聖書箇所:ルカによる福音書21章20~36節

説教要旨:
今日の箇所はキリストの再臨のことが言われています。
なかなか素直に受け入れがたいものが信仰者といえどもあるかと思います。
でもキリストの再臨、終末信仰はキリスト教信仰にとって非常に大事なことであります。
なぜなら永遠の命にかかわることであるからです。再臨が信じられないなら、永遠の命もまたないのです。キリストの再臨があって、神の御国が完全に成就し、新しい天と地がなるとき、私たちに永遠の命が与えられ、私たちはそこに永遠に神とともに住むのです。
ですから私たちは終末に関して心する必要があるのです。
今日の箇所で様々な終末の徴が与えられるとイエスは言われます。
歴史の大変動や天体の大変動という徴があると言われます。でもそれは終末の訪れの徴であって、終末そのものではないことに私たちは心する必要があります。終末はイエス・キリストが再臨されるときです。
それが起こってはじめてこの世の終わりとなるのです。
ですから私たちは気をつけねばなりません。天変地異や疫病の流行、大戦争などが起こると多くの偽預言者が歴史上登場し、世の終わりを告げ、人々を惑わしました。
でもこの世は今も続いています。神がこの世の終わりの鍵を握っておられるのです。
決して人間ではないのです。神がキリストを私たちのところに遣わすと決断されたとき、そこでこの世の終わりが到来するのです。
そしてこの世の終わりはまったく突然起こるのではなく、ある徴を伴うと言われます。
そのことは神の私たちに対する配慮といえます。そのことで私たちは終末に備えることができるからです。
しかし備えをするには、徴を見逃さないことが大切となります。
この世の事ばかりに目や心がいってしまっていると、その徴を私たちは見逃してしまいます。
だからイエスは言われるのです。「心の鈍くならないように注意しなさい」(34節)、「いつも目を覚まして祈りなさい」(36節)と。

2011年02月06日「本物と偽物の違い」渡辺敏雄牧師

聖書箇所:エレミヤ書23章16~32節

説教要旨:
世の中に本物と偽物があるように、預言者にも本物と偽物があります。
今日の箇所では、偽物の預言者が出てきます。彼らは、主の名によって語りますが、実は偽りであり、神の御心を語っていません。
彼らは、バビロニアによって国は存亡の危機にあるのに、「平和だ、災いは来ない」と語ります。そしてその言葉が民に受け入れられます。なぜなら民の願望に沿ったものであるからです。
でも神の御心は違いました。偽預言者によって、このように神の御言葉はないがしろにされるのです。
これまでにも教会の歴史において、この類の偽預言者が多く現れました。
そして民もイスラエルの民と同じように、その言葉に惑わされ、道を誤るこということが起こりました。
本物の預言者は、神の御心を語ります。その言葉が人々にとって聞きたくない苦い言葉であれ、つらい言葉であれ、語り告ぐのが本物の預言者です。エレミヤはその中の一人です。
私たちもエレミヤのような本物の預言者になりえます。ただそれは一重に聖霊によります。
聖霊の満たしなしには、私たちは容易に偽預言者となります。
本物、偽物の違いは、外観においてではなく、その中身において現れます。
信仰者にとって、その中身とは聖霊が内に充満している度合いにおいて計られるのです。